
ii m
すぐにキャスト(我が家ではChromecastを使っています。)が切れます。テレビで再生は続きますが、スマホで操作不能になります。TVer、U-NEXTではその現象は起きませんのでDisney+のせいだと思われます。無料のアプリに劣るとは一体どうなっているのでしょうね。予告で一時停止をしておいても勝手に次の話が始まっています。初期設定ではエンディングは数秒しか再生されません。設定でそれは解除できるのですが、その設定にすると自動的に次の話に進まなくなります。またオープニングの時は「オープニングをスキップする」の文字が右下前面に表示されその文字の後ろの歌詞やスタッフロールがほぼ見えません。キャストが切れたあとに再キャストする方法はあるのですが、オープニングの最中に再キャストしても今度はその「オープニングをスキップする」は表示されません。この場合スキップしたくてもできないわけです。「▶続きから再生」ボタンはありますが話の途中で止めた場合でも頭から再生されます。各話の説明文を全部読むすべがありません。有料なのにこんな感じです。配信されているコンテンツはいいものがたくさんあるのに残念すぎます。
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Good Bye
突然視聴出来なくなりサポートセンターに問い合わせる前に自身でキャッシュクリアや再起動、アンインストール後の再ログイン、他端末のログアウト後のログインした後の視聴を試みた後で、どうしても視聴できなかったので、サポートセンターに問い合わせました。 事情を説明したものの話が通じず、サポートセンターに問い合わせる前の方法をやっていました。 正直、何回も試して問い合わせたんだけどな、と時間の無駄に感じていました。 そして、何故かIPアドレスを教えてくれと……。 誘導サイトへIPアドレスを確かめてお送りしたものの、自分の現在地と異なるので違和感しか無かったです。また、IPv6は不具合が起きており繋がらないのでIPv4で繋ぐよう変更してください、分からなければプロバイダーに連絡してくださいと言われました。今までは繋がっていたので、パニックになり、最近の不具合か聞いたところ、「今まで、不具合が生じていない場合でもいづれ不具合が生じてしまいますので」と言われました。 そして、最後に「IPアドレスの上書き作業を行いますので」と勝手に許可もなく上書きされました。非常に不信感と違和感が残り不愉快です。
35 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

knt
不具合が多過ぎて話にならない。 特に最悪なのがエラーコード83が表示された時ですね。ダウンロードした作品が一切見れなくなってストリーミング再生も何故か読み込んでくれないという致命的なバグを抱えているのですが、更新される様子は一切ありません。 こうなると再インストールしか手段がないので、アプリを入れ直して動画も再度ダウンロードする羽目になります。時間の無駄。 完全無料ならともかく有料サービスでこれは客を馬鹿にしてるとしか思えません。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました